格安SIMの活用術

[最新版]中学生向けのおすすめスマホはどれ?格安SIMで安く使わせよう

【PR】
タブレ
タブレ
今度、中学校に進学する妹がいるんスけど、月額料金を安く済ませる方法とかってあるんスかね?
マヒロ
マヒロ
それだったら格安SIMを使った格安スマホなら月額2,000円台に抑えられるからオススメだよ

[お知らせ]

2019年10月1日より、ほぼ全ての格安SIM会社の「最低利用期間」と「違約金が0円(または1,000円)」と変更になりました。

マヒロ
マヒロ
最低利用期間がなくなったから、今までよりも子どもにスマホのお試しで使わせてみるハードルが下がったよね

当サイトでも新学期シーズンや定期的に「お問合せ」から中学生を持つ親御さんからの相談メールがよく届きます。

内容は様々ですが特に多いのが、

  1. 「スマホを持たせたいけど、安く使える方法はないか?」
  2. 「余っているiPhoneがあるから、これを格安SIMで使えないのか?」

この2つがよくき聞かれます。

僕も2人中学生の子供がいるので、お気持ちはメッチャ分かります

なので、この記事は中学生を持つ親御さんに向けた特化記事です。

  • なぜ、中学生には格安スマホがおすすめなのか?
  • どこで購入するのが一番お得なのか?
  • iPhoneが欲しいとせがんでる
  • 余っているiPhoneがあるから、コレを使わせることはできないのか?

これらにフォーカスして紹介していきますので、是非参考にして頂ければ幸いです!

マヒロ
マヒロ
ケース別に紹介するから、気になる目次から読んでね
各社のキャンペーン
楽天モバイル公式へ1GB以下なら基本料金無料!詳しくはこちらのキャンペーン・クーポンで解説しています

動作確認の詳細はこちら

新規/MNP申込みで最大12,000円分ポイント!新規事務手数料無料!

Y!mobile(ヤフー店)いつ申し込んでも最大20,000円分のPayPayポイント! 詳細はこちら
UQモバイル公式へ申込みで最大10,000円相当のau Pya残高キャッシュバック中!申し込み手順はこちら
IIJmio公式へ新規事務手数料半額!2GB858円~

詳しいキャンペーン情報はこちら

ahamo公式へ最新のキャンペーンはこちら
LINEMO公式へ他社からのMNPで最大10,000円相当のPayPayポイント!。最新のキャンペーンはこちら

なぜ、中学生には格安スマホ(格安SIM)がおすすめなのか?

格安SIMが中学生におすすめな理由として挙げられるのは純粋に月額料金が安く抑えられる。という所に落ち着きます。

ウチの場合ですと、二人の中学生がいますが毎月のスマホ代は以下の通りです。

楽天モバイル:スーパーホーダイ:プランS(2GB/月)

※2020年4月8日より、楽天モバイルはMVNOからMNOへと変更になりました。

楽天モバイル公式へ

 

UQモバイル:おしゃべりプランS(3GB/月)(旧プラン利用時。今は新料金プランへと変更になっています。)

※現在時点(2018年12月)ではデータ容量が更に増量されました!

UQモバイル公式ページ

 

どちらも、それぞれ「5分かけ放題」が付いて月2,000円ちょいで収まっています。

タブレ
タブレ
二人合わせて月4,000円ちょいなら安いっスね

キャリアの子回線に入れても安くならないの?

タブレ
タブレ
両親がキャリアだと、子供は子回線で契約する人が多いと思うんスけど、それじゃダメなんスかね?
マヒロ
マヒロ
ダメっていうよりも、結局1人あたりの平均金額が高くなっちゃうんだよ

ちょっと一緒に確認していこうか!

従来の考えですと、ご家庭ではキャリアの家族割(ファミリーシェアパック)などで子供を子回線にして使っている方が多いかと思いますがコレにはちょっとしたカラクリがあります。

例えばドコモを例として、家族3人(親2人+子供1人)でシェアパック15(3人で月15GBをシェア)の月額料金は以下図のように18,060円となります。

一見、CMでは子回線月980円というキャッチコピーで「お、安いじゃん!」と思われガチですが、それは基本プランの980円のみでその他にspモードとシェアパック利用料金が加算されてるんですよね。

タブレ
タブレ
子回線は980円じゃなくて、1,780円って覚えてた方がいいっスよ

その980円だけに目がいきがちで安いと錯覚しそうですが、1人あたりで考えると6,020円の計算になります。

もう少しデータ容量プランを下げて、3人で月10GBのシェアパック10(10GB)にすると1人あたり5,020円になります。ただし、1人あたり3.3GBとなります。

キャリアは毎月のデータ容量の金額が高い

上記のように、キャリアは基本となるデータ容量の金額が高いので、どうしても月額料金が高くなってしまいます。

なので、これをシェアパックに入れないでお子さんだけ格安SIMで運用した場合、以下の金額になります。

両親はdocomoのままで、シェアパック10で再計算すると1人あたり6,640円。

お子さんは格安SIM5GBで平均の2,150円/月となります。

家族合計で15,430円と子供に格安SIMを使わせるだけで毎月2,630円の節約になります。

これは中学高校の6年間で計算すると、189,360円の節約とかなり大きな金額になるからバカにできません。

格安SIMにもシェアプランはありますが、単純に家族全員が同じデータ容量で格安SIMに乗り換えた場合の月額料金は2,150円×3人分=6,450円となり、家族全員がキャリアから格安SIMに乗り換えるだけで11,610円/月の節約となります。

結果的には全員格安SIMに乗り換えてしまった方が全体は安くなりますが、まずは中学生のお子さんだけでも格安SIMに乗り換えることをオススメします。

中学生に格安SIMを勧める理由
  1. お子さんが格安SIMで使うだけで、毎月2,000円以上節約になる!
  2. 中高の6年間で考えると約19万円お得!
  3. 子供二人でも月4,000円ちょいで使える!

新規購入で中学生の子供にスマホを持たせる場合

中学生の場合、スマホで使うことといったら「LINE」「Twitter」などのSNSやゲーム、動画といった娯楽系がメインかと思います。

マヒロ
マヒロ
僕もTwitterと友達とのLINEがメインかな!

正直、これらは格安SIMでも全て同じことができますし、ハイスペックな機種も必要ありません。AndroidスマホであればHUAWEI社の「P10 lite、P20 lite」や、ASUS社の「ZenFoneシリーズ」が特に人気ですし、端末自体も2万~3万前後で新品が入手可能です。

また、各MVNOはセット購入の方がよりお得なキャンペーンを打ち出しているので、更にコストパフォーマンスが上がります。

タブレ
タブレ
端末の分割払いを含めても月3,000円台で収まるのが魅力っス

楽天モバイル

契約年数に応じて月額料金の割引がある「スーパーホーダイ」。基本プランの中に5分かけ放題(7月1日から10分かけ放題にパワーアップ)が組み込まれています。

またスーパーホーダイには「長期割引」があり、契約期間が2年・3年を選ぶと以下の特典が得られます。

契約年数特典
2年2年間ずっと500円割引
3年2年間ずっと1,000円割引

 

2年契約だと12,000円(500円×24ヶ月)、3年契約だと24,000円(1,000円×24ヶ月)お得になる計算になります。

マヒロ
マヒロ
学校生活の3年間でちょうど良いよね
2019年10月1日以降は、法改定により「最低利用期間なし」「違約金0円(または1,000円)」と変更になりました。

取り扱い端末数もトップクラスに加えて端末の割引きが常に行われているので、新規セット購入時はチェックです!

楽天モバイル公式へ

UQモバイル

基本料+データ容量+かけ放題(無料通話)がセットになった「おしゃべりプラン・ぴったりプラン」が人気。

1年が過ぎると「スマ得割」が外れるので、14ヵ月目以降月額料金が+1,000円上がりますが、キャッシュバックの併用でほぼ相殺されます。また、新学期シーズンは18歳以下が対象の「学割キャンペーン」があるので、タイミングが合えば是非活用したいところです!

タブレ
タブレ
新学期シーズンの学割キャンペーンはマジ最強っス

https://sim-chao.com/uqmoible-gakuwari/

KDDIの子会社という位置づけもあって、通信速度は格安SIMの中でブッチギリなのが特徴。通信速度重視の方は一択です。

UQモバイル公式ページ

子供が「iPhoneが欲しい!」っていうんだけど。。

中学生には特にiPhoneが好まれる傾向があります。

タブレ
タブレ
確かにかっこいいし、ブランド力半端ないっスもんね

さすがにiPhone 13を購入すればトータルコスパは上がりますが、格安SIMで運用すればデータ通信費は抑えらるのが格安SIMの強みですね。

また、MVNOではiPhoneと格安SIMのセット申込みも可能な所も徐々に増えてきています。

今ではiPhone SE2やiPhone12をセット販売している携帯会社も増えてきました。

セット購入時のキャンペーンは頻繁に変わりますが、セット購入だと大幅な割引になるのが特徴です。

キャリア取り扱いiPhone:2022年1月時点
楽天モバイルiPhone SE2、iPhone12シリーズ/iPhone13シリーズ
Y!mobileiPhone SE2、iPhone12・iPhone12 mini、iPhone11
UQモバイルiPhone SE2、iPhone12・iPhone12 mini、iPhone11
IIJmio iPhone SE2、iPhone12・iPhone12mini
マイネオ iPhone SE2、iPhone12 mini、iPhone11

余っているスマホを格安SIMで復活させて使わせる方法

2016年6月にMMD研究所で実施されたアンケートで、「自分のスマホを初めて持ったとき一番したかったこと」1位が「LINE」53.0%でした。

これは2019年現在でも娘や妻からママ友の話を聞いても変わっていません。

この他にも「塾や習い事に通う」「子供が中学生になったから母親も共働きに出るようになった」などの理由から、子供にスマホを持たせる理由として挙げられます。

ですが、LINEアプリや簡単な連絡手段のためにキャリアで一台契約するのは金額が高すぎます。

タブレ
タブレ
確かに簡単な連絡手段やLINEだけの使い方で済んじゃう感じだとキャリアは高いっスよね

この場合、もしご両親が機種変更した時に余っているスマホがあれば、格安SIMを使って復活させることも可能です!

ただ、LINEだけやりたいのであれば月額500円から使えます。これについては別ページで掘り下げて解説していますので、そちらを参考にして頂ければ幸いです。

スマホでLINEだけ使いたい!月額1000円以下の活用術を教えるよ「LINEだけ使いたいからなるべく安く抑えたい」「余ってるスマホをLINEだけ使えるようにして子供に持たせたい」といった方に向けた特化記事です。格安SIMを使えば月額500円で運用が可能です!...

余っているスマホはキャリア版に合った格安SIMを選ぼう

一概に手元にあるスマホに好きな会社のSIMカードを挿せば良いわけではありません。

タブレ
タブレ
え?好きなMVNOの格安SIMを選んじゃダメなんスか?
マヒロ
マヒロ
キャリア版にはそれぞれに合った格安SIMがあるんだよ

格安SIMの基本ですが、格安SIMを提供しているMVNOはキャリアから通信回線の一部をレンタルしています。

ドコモ回線・・・楽天モバイル、LINEモバイル、IIJmio、マイネオ(D)など
au回線・・・UQモバイル、マイネオ(A)
ソフトバンク回線・・・b-moible、マイネオ(S)、LINEモバイルなど

このように、例えばドコモ回線を扱う楽天モバイルは同回線なので、基本SIMロック解除をしなくてもSIMカードを挿し変えるだけで直ぐに使えるようになります。

au回線を使ったUQモバイルやマイネオ(Aプラン)も同様ですが、VoLTE SIM対応は一部同回線でもSIMロック解除が必要となりますので、各社の「動作確認端末一覧」を確認しましょう。

中古のiPhoneを購入して使わせるならdocomo版のスマホを選ぼう

中学生にスマホを買い与える選択肢の1つとして「中古スマホ」も最近ではよく聞きます。

ヤフオクやメルカリ、中古ショップで探せばiPhone6sクラスなら3万円前後で出回っているので初期費用が安く抑えられるのが一番のメリットですね。

ここで、購入するのであればdocomo版を選択するようにしましょう。

タブレ
タブレ
なんでdocomo版なんスか?
マヒロ
マヒロ
MVNOのほとんどはdocomo回線を扱ってるんだよ

docomo版スマホならドコモ系の格安SIMならSIMロック解除なしで挿し換えるだけで使えるし、MVNOの選択肢が広がるからオススメだよ

安価で初期コストが抑えられるのが中古スマホの特徴ですが、中古スマホを購入する前に確認しておきたい注意点もあります。別ページでまとめてありますので、中古スマホを検討するのであれば、是非参考にしてくださいね。

中古品のスマホ購入して格安SIMで運用する時の注意点を解説するよ中古品のスマホと格安SIMを組み合わせれば、初期費用を含むトータルコストを安く抑えることが可能ですが、中古スマホには購入前に確認しておきたい注意点があります。この記事ではそんな注意点を掘り下げて解説します!...

まとめ

中学生はSNSやゲームアプリがメインで、普段使いが大人と異なるのが特徴です。

どの位のデータ容量を使うかはお子さんによるかと思いますが、僕自身も「ここまで使うのか。。」と改めて実感しています。

キャリアは色々なサービスがありますが、基本となるデータ通信量が高いので、使用量が多い中学生とはあまり相性が良くありません。

極端を言えば、ソーシャル系の比率が圧倒的に多いので根本的に基本のデータ通信量が安い格安SIMを使えばキャリアの半額で使うことは簡単です!

中学生の子供を持つ僕個人の感想が強くなってしまいますが、中学生にスマホを持たせるのであれば格安SIMでの運用はオススメです!

各社のキャンペーン
楽天モバイル公式へ1GB以下なら基本料金無料!詳しくはこちらのキャンペーン・クーポンで解説しています

動作確認の詳細はこちら

新規/MNP申込みで最大12,000円分ポイント!新規事務手数料無料!

Y!mobile(ヤフー店)いつ申し込んでも最大20,000円分のPayPayポイント! 詳細はこちら
UQモバイル公式へ申込みで最大10,000円相当のau Pya残高キャッシュバック中!申し込み手順はこちら
IIJmio公式へ新規事務手数料半額!2GB858円~

詳しいキャンペーン情報はこちら

ahamo公式へ最新のキャンペーンはこちら
LINEMO公式へ他社からのMNPで最大10,000円相当のPayPayポイント!。最新のキャンペーンはこちら