UQモバイル

UQモバイルでiPhone SEを使う方法や乗り換え手順を解説

【PR】

この記事では、現在キャリアで使っているiPhone SEそのままUQモバイルへMNP乗り換えする手順や注意点を詳しくまとめています。

マヒロ
マヒロ
キャリアからUQモバイルへ乗り換える大まかな流れは以下のとおりだよ

① iPhone SEをSIMロック解除する

②キャリアからMNP予約番号を取得する

③UQモバイルに申し込む

④届き次第回線切り替えを行う

⑤最後にAPN設定をする
(iPhoneSEはiOSを最新にするだけ)

タブレ
タブレ
5つの手順で完了するんスね
マヒロ
マヒロ
要点を絞って解説しているから一緒に確認していこうね
UQモバイルはオンラインショップからの申し込みで、最大13,000円のキャッシュバックを実施しています。(auからのMNPは対象外)最新キャンペーン情報はこちら

UQモバイル公式へ

手順①:UQモバイルでは全キャリアのiPhone SEが使えるがSIMロック解除は必須だよ

まず結論からの説明になりますが、iPhone SEはUQモバイルでキャリア版全て使うことが可能です。

タブレ
タブレ
おぉ!それは安心っスね
マヒロ
マヒロ
全部は使えるんだけど、UQモバイルでキャリア版のiPhone SEを使うにはSIMロック解除が必要になるよ

キャリア版のiPhone SEをUQモバイルで使うにはSIMロック解除が必須だよ

まず、

UQモバイルでiPhone SEを使うにはSIMロック解除は必須です。

UQモバイルはau回線を使う格安SIMなので、ドコモ版やソフトバンク版のiPhone SEをそのまま使うなら、UQモバイルへ乗り換える前にSIMロック解除をしておかなければなりません。

タブレ
タブレ
ドコモ・ソフトバンクは回線が違うからわかるんスけど、au版のiPhone SEもSIMロック解除が必要なんスか?
マヒロ
マヒロ
そーなんだよ

これは規格上の話になり少し難しくなってしまうので、

『キャリア版のiPhone SEをUQモバイルで使いたいならSIMロック解除は必須!』

って覚えておけば大丈夫です!!笑

UQモバイルの動作確認端末一覧の画像
タブレ
タブレ
確かに部分のSIMロック解除が「要」になってるっスね

SIMロック解除はオンラインから簡単にできるよ

タブレ
タブレ
そのSIMロック解除ってどうやればいいんスか?
マヒロ
マヒロ
SIMロック解除は契約中なら、オンラインから簡単にできるよ

SIMロック解除自体は、iPhone SEを購入してから100日が経過していればオンライン上から簡単に行えます。実際のSIMロック解除手順は別記事にて実際の画像を使ってレビューしているので参考にしてください。

※現在iPhone SEを利用している方はとっくに100日は経過しているので、スマホ料金の未納などがない限り、直ぐにSIMロック解除は可能です。

↓ ↓

ドコモのSIMロック解除手順を解説ドコモのSIMロック解除手順は電話・オンライン・ドコモショップへの来店中から選ぶことができます。この記事ではdocomoのSIMロック解除の手順・注意点を実際の画像を交えながら解説してます。...
auのSIMロック解除手順を解説auのSIMロック解除手順はオンライン・電話・auショップへの来店中から選ぶことができます。この記事ではauのSIMロック解除の手順・注意点を実際の画像を交えながら解説してます。...
ソフトバンクのSIMロック解除手順を解説ソフトバンクのSIMロック解除手順はオンライン・電話・ソフトバンクショップへの来店中から選ぶことができます。この記事ではauのSIMロック解除の手順・注意点を実際の画像を交えながら解説してます。...

 

ただし、以下の場合は手数料が3,000円(税抜)かかります。

手数料が発生するケース

・店舗にてSIMロック解除
・解約後のSIMロック解除

店舗だと店員さんにやってもらうので、手数料がかかってしまいます。無駄な出費は控えたいのでまずはオンラインからやってみましょう

また、解約後はSIMロック解除の条件が異なります。キャリアからUQモバイルへ乗り換える場合は契約している状態で乗り換えを行うので、今回の場合は関係ありません。

SIMロック解除をしても解約にはならないよ!

よく聞かれる質問ですが、『SIMロック解除しただけじゃ、解約にはなりません。』

タブレ
タブレ
あ、そうなんスね
マヒロ
マヒロ
SIMロック解除はあくまで「キャリアの通信回線しか使えないよ」っていう”鍵”を外すだけだからSIMロック解除したからって解約にはならないから安心してね

UQモバイル公式へ

手順②:iPhone SEがSIMロック解除できたら、MNP予約番号を取得しよう

iPhone SEの準備ができたら次はMNP予約番号をキャリアから取得します。

タブレ
タブレ
コレを取得すれば電話番号をそのままUQモバイルで使えるんスね
マヒロ
マヒロ
MNP予約番号は3キャリア全部電話で取得できるから、わざわざ出かける必要はないよ!
MNP予約番号の取得方法
ドコモドコモの携帯から:151
一般電話から:0120-800-000
au0077-75470
ソフトバンクソフトバンク携帯電話から *5533
受付時間:午前9時~午後8時(年中無休)

 

マヒロ
マヒロ
因みに、ドコモは「My docomo」、ソフトバンクは「My ソフトバンク」からもMNP予約番号は発行できるよ
MNP予約番号の取得はキャリアからUQモバイルへ乗り換える人が必要な物で、新規申し込み者は必要ありません。直接UQモバイルから申し込みましょう。

電話でのMNP予約番号取得は最終的に、

  1. MNP(解約)に伴う説明
  2. MNP転出手数料3,000円の説明
  3. 違約金の説明(契約更新月以外の方)
  4. 端末残金の一括か分割か(残金が残っている方)
  5. 簡単なアンケート

これら15分程度の後に、「MNP予約番号」と「MNP予約番号の有効期限」が伝えられます。

また、希望すればSMSでも受け取れますが、一応メモの準備はしておきましょう。

mnp予約番号通知画像

これでMNP予約番号の取得は完了です。

マヒロ
マヒロ
それじゃ、MNP予約番号を取得したらそのまますぐにUQモバイルに申し込もうか!!
タブレ
タブレ
???

どうしてそんなに急いでるんスか?

マヒロ
マヒロ
UQモバイルはキャリアからMNP予約番号を取得日したら2日以内に申し込まないといけないんだよ

MNP予約番号には15日間の有効期限が設けられていますが、UQモバイルはこの有効期限が13日以上(2日以内)残っているのが条件となっています。

タブレ
タブレ
結構忙しいっスね
マヒロ
マヒロ
もし有効期限が過ぎちゃっても再取得はできるけど、手間が増えちゃうから取得後はそのまま申し込むのをオススメするよ

UQモバイル公式へ

手順③:UQモバイルを申し込む:SIMのみの人はキャッシュバックも活用しよう

MNP予約番号を取得したら次はいよいよUQモバイルの申し込みサイトより、契約手続きを行います。

この時申し込みに必要なものは、以下の物を先に準備しておくとよりスムーズに進めるので事前に用意しておきましょうね

MNPに必要なもの

・MNP予約番号(他社から乗り換える場合のみ)
・メールアドレス(gmailやYahoo!メールでOK)
・運転免許証等の本人確認書類
・引落用のクレジットカード

本人確認の免許証は申込みの段階でアップロード提出なので先にスマホで撮影しておくとよりスムーズです♪

また、オンライン申込みはクレジットカードのみとなります。口座振替を希望する方は店舗契約となりますが、オンライン限定のキャンペーンは対象外となるので注意しましょう。

タブレ
タブレ
余程の理由がなければクレジットカードっスね

「SIMのみ」オンライン限定キャッシュバックはお得なので必ず利用しよう

SIMカードのみ」の申込みの方であれば現在は「UQモバイル公式サイト」でキャッシュバックキャンペーンが行われています。

UQモバイル公式へ

 

マヒロ
マヒロ
SIMのみはキャリアで使っているiPhone SEをそのままUQモバイルで使う人とかが対象だよ

もちろん、電話番号だけMNPでSIMフリー版を購入する方も「SIMのみ」の対象となります。

キャッシュバック金額はプラン一律10,000円となっており、オンラインページから申し込むだけで適用されるのでハードルはメチャクチャ低いです。

キャッシュバック金額
スマホプラン
S/M/L
10,000円

また、キャッシュバックはすぐに受け取れるわけではなく、契約月を1ヶ月目として4ヶ月目に振込手続きができるメールが送られてきます。

タブレ
タブレ
2ヶ月目って結構早いっスね
マヒロ
マヒロ
忘れっぽい人はGoogleカレンダーのスケジュールにメモしておくと忘れないよ!

キャッシュバックの通知から受取までの流れまでのレビューも参考にしてくださいね。

UQモバイルのキャッシュバックはいつもらえるの?受け取り手順や条件を解説UQモバイルの限定キャッシュバックはいつもらえるの?という方も多いでしょう。この記事ではキャッシュバックキャンペーンで得た、現金を受け取るまでの一連の流れを実際の画像を交えてレビューしています。...

https://sim-chao.com/uqmobile-plandemerit/

iPhone SEをUQモバイルで使う時の選択するSIMカードの種類は「マルチSIM(nano)」を選ぼうね

タブレ
タブレ
UQモバイルでiPhone SEを申し込む時はどのSIMカードを選べばいいんスか?
マヒロ
マヒロ
iPhone SEは「マルチSIM(nano)」だよ
2020年4月の時点ではUQモバイルは「マルチSIM」の1種類になっています。!
マヒロ
マヒロ
マルチSIMは自分でnanoサイズまで折って使うんだよ
ここまでのおさらい
  1. iPhone 11を準備しておく
  2. キャリアからMNP予約番号を取得する
  3. 取得後は、2日以内にUQモバイルに申し込む
  4. 申し込むSIMカードは「マルチSIM(nano)」!
  5. 申込み時はメールアドレス、MNP予約番号、本人確認書類、クレジットカード(口座振替も可)が必要になる
  6. キャッシュバックはお得なので絶対に活用しよう

↓キャッシュバックはこちらから↓

手順④:UQモバイルからSIMカードが届いたら、MNP切替を行うよ!

uqモバイルの回線切替の画像

SIMカードが到着したら、いよいよiPhone SEで使っている電話番号をキャリアからUQモバイルにMNP切替をしてあげましょう

タブレ
タブレ
めっちゃドキドキするっスね。。
マヒロ
マヒロ
回線切替っていっても、My UQ mobileにログインして、回線切替をポチって押すだけだよ

マヒロ君の言うとおり、開通手続きと聞くと難しそうですが、実際はmy UQ mobileにアクセスし、以下画像のように「お申し込み状況一覧」から「回線切り替え」ボタンをポチッと押すだけで完了です。

「My UQ mobile」は初回ログインだけ、初期IDとパスワードが必要になります。

  • 初期ID:受付番号(半角英数字10桁)
  • 暗証番号:申込み時に決めた4桁の数字

これらは、申込み完了後のメールに記載されています。

UQモバイルのmnp切替手順の流れ

混雑具合によって変わりますが、ほとんどが即時~30分もあれば自動的に完了します。

マヒロ
マヒロ
この回線が切り替わった時点でキャリアは自動的に解約になるよ

これで、キャリアからUQモバイルへの乗り換えは完了です。

回線切替が不安な方は実機を使ったレビューもあるので参考にしてください。

UQモバイルの回線切替の手順や注意点を実機を使って解説この記事では、UQモバイルからSIMカードが届いた後の回線切替(MNP)の手順や注意点を実際の画像を交えながら解説しています。 U...

 

UQモバイル公式へ

手順⑤:回線が切り替わったらiPhone SEにUQモバイルのSIMカードを挿しこんであげるだけで完了だよ

格安SIMの場合、本来であれば回線が切り替わったらその格安SIM会社の電波が使えるように「APN」と呼ばれる初期設定を行います。

ですが、iPhone SEをUQのモバイルで使う場合はこのAPN設定は必要ありません。

↓ ↓

iPhoneSEをUQモバイルで使う際にはAPNは不要
タブレ
タブレ
確かに「設定不要」って記載されてるっスね

UQモバイルのSIMカードをiPhone SEに挿し込んで、iOSを最新にアップデートすれば完了だよ(※既にiOSが最新バージョンになっている方は特に必要ありません。)

【画像付き】SIMカードの取り出し方と挿入方法を解説格安SIMの契約をしたら自分で端末のSIMカードを挿し換える必要があります。この記事では、SIMカードの取り外しや挿入方法と、スマホユーザーにありがちなトラブル対処法を紹介します。...

UQモバイル公式へ

「SIMカードのみ」の申込みならiPhone SEに保存されているデータは全部そのまま使えるよ

よく聞かれる質問なので補足として紹介しておきます。

キャリアで使っているiPhone SEをそのままUQモバイルで使う場合はSIMカードを挿し換えるだけなので、iPhone SEに保存されているデータは全てそのままです。

タブレ
タブレ
あ、それじゃSIMカードを挿し換えてAPN設定すればすぐに使えちゃうんスね
マヒロ
マヒロ
キャリアからからUQモバイルへ乗り換えるのは通信回線が変わるだけだから端末に保存されているデータは関係ないんだよ

ただし、キャリアからUQモバイルへ乗り換えるタイミングでiPhone SEに機種変更する場合はデータ移行が必須となります。当サイトでもiPhone SEを使ったデータ移行のレビューがあるので合わせて参考にしてくださいね♪

iPhone11とiPhoneXRのクイックスタートの画像
iPhoneのデータ移行(クイックスタート)手順を画像付きで解説この記事では、旧iPhoneから新iPhoneへのデータ移行(クイックスタート)の手順を解説しています。 また今回は、iOS12....
マヒロ
マヒロ
データ移行はクイックスタートが凄く簡単だから安心してね

UQモバイル公式へ

まとめ:iPhone SEをUQモバイルで使うのは超簡単!1つ1つ丁寧に行えば失敗なし!

以上が、UQモバイルでiPhone SE使う手順でした!

「乗り換え」って聞くと難しいイメージを持ってしまいがちになりますが、1つ1つ丁寧にやっていけば、考えているよりもずっと簡単です。

タブレ
タブレ
実際やってみるとネットショッピング感覚っスよね
マヒロ
マヒロ
誰でも簡単に申し込めるように昔から何回もリニューアルされてきたからね!

それでは、最後にポイントをおさらいしておきましょう。

UQモバイル×iPhone SEのおさらい
  1. キャリア版iPhone SEをそのままUQモバイルで使うにはSIMロック解除が必須!
  2. MNP予約番号の取得は電話が一番簡単で楽チン!
  3. 予約番号取得後は遅くても当日~2日以内にUQモバイルへ申込もう
  4. 本人確認書類やクレジットカードを準備しておくとスムーズだよ
  5. UQモバイルからSIMカードが届いたら回線切替をしよう
  6. 回線が切り替わったらSIMカードをセットして完了
  7. 全て完了後に前に使っていた通信事業社は自動で解約になるよ
  8. iPhone SEに保存されているデータは全てそのまま!

初めてキャリアから乗り換えを行う方は多少の不安はあるかと思いますが、一度UQモバイルにしてしまえば、毎月のスマホがグッと安くなります。

スマホ代はこれから一生付き合っていく大きな固定費なので、「毎月のスマホ代もっと安くならないかな。。」と悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね

いまなら新規申込みで10,000円のキャッシュバック付きなのでタイミングとしては絶好のチャンスですね。

UQモバイル公式へ

関連記事