このページでは、ソフトバンクから格安SIMへ乗り換える手順を解説しています。
そもそも、ソフトバンク回線を使った格安SIMはドコモ系やau系の格安SIMよりも出てきたのが遅く数も多くはありません。
なので、ソフトバンクユーザーが格安SIMに乗り換える方法は以下の2つから選びます。
- ソフトバンク回線の格安SIMを使う
- SIMロック解除でSIMフリー化して、ドコモ・au回線の格安SIMで使う
それではこれらの手順を順番に見ていきましょう♪
目次
方法その① ソフトバンク回線の格安SIMを使ってMNP乗り換えをする
特に2018年7月は大手の「LINEモバイル」と「マイネオ」も参入してきたよねこれならSIMロック解除をしなくても簡単にMNP乗り換えができるよ
同回線を扱う格安SIMであれば、基本SIMロック解除不要でMNP乗り換えを行って、APN設定を行うだけで簡単に使うことが可能です。
昨年までは、まだソフトバンク回線を扱う格安SIM会社が少なかったのですが、今では新たに格安SIM最大手の「マイネオ」と「LINEモバイル」もソフトバンク回線の取り扱いがスタートして、今ではdocomo回線・au回線に負けないMVNOへと成長しています!
マイネオ
2018年9月4日からソフトバンク回線(Sプラン)の取り扱いがスタートしました。
iPhone5〜iPhone 11まで対応しています。
SIMロック解除の必要がなく、SIMカードをそのまま入れ替えて簡単な初期設定をするだで完了と超簡単です。
https://sim-chao.com/mineo-softbank-iphone/
b-mobile
b-mobileは「990ジャストフィットSIM」や「スマホ通話SIM」を使えばいまのスマホのまま格安SIMへ乗り換えることが可能です。
(ただし、iPhone限定となっており、Androidは使えません。)
一番のメリットはSIMロック解除対象外のiPhoneでも格安SIMへ乗り換えることが可能なので、ソフトバンク版iPhone6より以前の機種でも格安SIMで運用が可能です。
ソフトバンク系の格安SIMは別ページでまとめていますので、参考にして頂ければ幸いです。
https://sim-chao.com/softbank-sim/
ソフトバンク系の格安SIMを使う方は「ソフトバンクから格安SIMに乗り換えよう」まで読み飛ばしてくださいね。
方法その② SIMロック解除でSIMフリー化して、ドコモ・au回線の格安SIMで使う
ソフトバンク回線を使った格安SIMがまだない時はこっちの方法がメインでした。
ただし、SIMロック解除ができるのは2015年5月以降に発売された機種のみとなります。
人気のiPhoneであればiPhone 6s以降に発売されたシリーズがSIMロック解除対象となります。
ソフトバンクのSIMロック解除は
- 2015年5月以降に発売された機種
- 「分割払い」の場合購入日から101日が経過している
- 「一括払い」の場合支払確認が取れている
- 故障や水漏れがないこと
- 代金未払いや盗難品などの理由でネットワーク利用制限がかかっていないこと
- 契約者本人であること
これらを満たしていれば「My Softbank」から簡単にSIMロック解除が可能です。
ソフトバンクのSIMロック解除の基本的な流れは以下の通りです。
- IMEI番号を確認しておく
- MySoftBankにログイン
- 契約の確認・変更
- IMEI番号の入力
- SIMロック解除手続き
以下の手順を見ながらやってみてね
【1】IMEI番号の確認方法
IMEI番号はSIMロック解除の時に必要になるので先に確認しておきましょう。
iPhone | 設定>一般>情報>IMEI |
---|---|
Android | 設定>端末情報>機器の状態>IMEI番号>IMEI |
【2】MySoftBankにログイン後、SIMロック解除対象機種の手続きに進み、IMEI番号を入力する。
【3】確認画面で問題がなければ「解除手続きする」に進む。
【4】SIMロック解除完了。
この他のPCからや店頭からのSIMロック解除手順は別ページでも画像付きでレビューしていますので、そちらを参考にして頂ければ幸いです。
ソフトバンクから乗り換えるのにオススメの格安SIM
SIMロック解除をしたソフトバンク版の端末でも乗り換え先の「動作確認端末一覧」に記載されていなければ使うことはできません。
そんな心配が無いお勧めのMVNOが以下の3社です。
マイネオ
動作確認端末が多く、ソフトバンク版iPhoneであればドコモプラン、auプラン、ソフトバンクプランともに最新のiPhone SE2まで使えます。
また、最低利用期間や違約金もかかりません。(12ヵ月以内の他社への転出は除く)
auSIMはテザリング機能や3G回線が使えませんので、強い拘りがなければドコモプラン(Dプラン)で使うのをおすすめします。
UQモバイル
本家KDDIの子会社だけあって、格安SIMの中ではキャリア並みの通信速度を誇ります。
SIMロック解除対象のiPhone6s~iPhone 11まで全て使えテザリングも可能です。
CMでお馴染みの「くりこしプラン」はシンプルなので初心者に分かりやすいのが特徴です。
また、SIMカードのみ+MNPの申込みであれば10,000円分のau Pay残高といった大型キャッシュバックが魅力となっています。
ソフトバンクから格安SIMに乗り換えよう
ここからはソフトバンクから格安SIMへ乗り換える基本的な流れを紹介します。
ソフトバンクでMNP予約番号を入手する
申込み先が決まったらソフトバンクで格安SIMの乗り換えに必要な「MNP予約番号」を取得します。
取得方法ですが、ソフトバンクでは3Gケータイ以外からはMNP転出の受付ができないので、電話か店舗へ行く必要があります。
[追記]2019年6月より、オンラインからもMNP予約番号の取得が可能になりました。
ソフトバンクのMNP予約番号はWEBからも取得可能です。
取得手順は以下のとおり↓
- ソフトバンクの「のりかえ(MNP/番号移行)・解約について」のページへ進む
- 下部にある「のりかえ(MNP/番号移行)のお手続き方法」の「他社へのりかえ」を選択して「My SoftBank」へログインします
- 「My SoftBank」でログインします
- 「MNP予約番号発行前のご確認」ページで下へ進みます
- 「転出費用に了解して進む」へ進みます
- 利用中に関する注意事項のページを下へ進み「サービスの注意事項に了解して進む」をタップ
- 次ページの「MNPの注意事項に了解して進む」をタップ
- 「解約後のお知らせ登録」ページでMNP予約番号を受け取るメールアドレスを記入します
- 記入したら「MNPのお手続きを進める」をタップ
- アンケートに答えます
- 最後に「MNP予約番号を発行する」をタップで完了
- 完了後に10桁のMNP予約番号と有効期限が表示さて、対象の携帯電話にもSMSで送られてきます。
MNP予約番号の取得は見つけにくかったりしますが、基本タップで進むので迷わなければ2分もあれば完了します。
オンラインからも利用可能になりましたが、個人的には電話の方が簡単でオススメです。
・ソフトバンク携帯から:*5533受付時間:9:00~20:00
オペレーターに繋がったら本人確認後、「MNP予約番号をお願いします」と伝えればOK。
毎回かどうかはわかりませんが、MNP予約番号を取得するということは「ソフトバンクを解約する」と同じことなので引き止めの提案を出されることがありますが、一言「大丈夫です。」と伝えれば必要以上の引き止めはありません。
その後、MNP転出に関する説明(端末残金やMNP転出手数料など)、簡単なアンケートに応えたのち「MNP予約番号」と「MNP予約番号の有効期限」が口頭で伝えられます。
この2つは電話終了後にSMSでも通知されますが一応メモは取っておきましょう。
- MNP予約番号の有効期限は発行された日から15日
- 発行の時点ではまソフトバンクは解約にならない
- 期限が過ぎてしまった時は何度でも取り直すことが可能
- 移転先でMNP切替が完了した時点でソフトバンクは解約になる
- 有効期限は15日だが、移転先のMVNOのほとんどは有効期限が10日以上必要な所が多い
MNP予約番号には15日間の有効期限が設けられていますが、MVNOごとにこの有効期限が「〇〇日以上残ってること」という条件があります。
★万が一MNP予約番号の有効期限が切れてしまっても無料で再発行が可能です。「MNP予約番号の再発行手続きを解説各社ごとの有効期限も一発で確認」こちらの記事でも掘り下げて解説しています。
MNPにかかる費用について
ソフトバンクからMVNOに限らず他社へ移転する際には「MNP転出手数料3,000円」と移転先でかかる「初期事務手数料3,000円」の合計6,000円が別途で必要となります。
また、ソフトバンクを契約更新月以外で乗り換える場合は契約解除料(違約金)の9,500円も加算され、合計で15,500円かかります。
一時的な出費といっても、移転先のMVNOではキャッシュバックや割引きといったキャンペーンが開催されているので、キャンペーンとの併用で違約金分の負担は軽減もしくは相殺されます。
格安SIMを申込もう
MNP予約番号以外に準備しとく物ってあるんスか?
格安SIMの申し込みは先ほど取得したMNP予約番号以外に、本人確認書類、引落し用のクレジットカードが必要となります。
格安SIMへの乗り換えにはソフトバンクに限らず「MNP予約番号」・「本人確認書類」・「クレジットカード」の3つが必要になるから予め準備しておこう
SIMロック解除ができない機種であれば「b-mobile」が提供している「990ジャストフィットSIM」でMNP乗り換えができます。
SIMロック解除ができる機種であれば、上記で触れたようにSIMロック解除をして人気のマイネオやUQモバイルの方が個人的にはおすすめです。
格安SIM会社のキャンペーン | |
Rakuten UN-LIMIT公式へ | 1GB以下なら基本料金無料!サポートエリアは5GBへ増量。詳しくはこちら |
UQモバイル公式へ | SIMのみ+MNPでキャッシュバック10,000円!全プラン対象! |
ビッグローブ公式へ | 1年間基本プラン割引!加えてエンタメオプションも6ヶ月間無料です。詳しいキャンペーン情報はこちら |
SIMカードが届いたらMNP乗り換えをしよう
SIMカードが届いたら格安SIMへのMNP乗り換えを行います。
MNP乗り換え手順は各MVNOによって異なりますが、ほとんどが指定された電話番号に電話をかけるか、マイページから行う方法のどちらかです。
特に難しいことはなく5分程度で完了します。(回線が切り替わるタイミングは即時~30分ほどで完了します。)
格安SIMのAPN設定を行おう
回線が切り替わってからでも、切り替わるのを待っている間のどちらでも構いませんが、次に「APN設定」と呼ばれる初期設定をします。
iPhoneならファイルを1つインストールするだけだし、Androidなら項目をリストから選ぶだけで完了するんだ!
iPhoneはMVNOで用意されている構成プロファイルと呼ばれるソフトを1つインストールするだけ。
Androidは複数あるMVNOリストの中から自分が該当するMVNOにチェックを入れるだけで完了します。
iPhoneとAndroidのAPN設定手順は同封されている説明書にも詳しく書いてありますので迷うことはありません。
月額費用をソフトバンクと格安SIMで比べてみよう
以下がソフトバンクの基本プランとなる「データ定額」です。
小容量 2GB | 3,500円 |
標準 5GB | 5,000円 |
大容量 10GB | 9,500円 |
大容量 15GB | 12,500円 |
大容量 20GB | 16,000円 |
大容量 30GB | 22,500円 |
そして、ソフトバンクの場合はこれらの基本プランにかけ放題やネット接続サービスが加わります。
基本料金+かけ放題 | 2,700円 |
標準 5GB | 5,000円 |
ネット接続サービス | 300円 |
合計 | 8,000円 |
なお、格安SIMと比較しやすいように、毎月割や端末セット等の割引きサービスは省いています。
次にMVNOの料金を見てみましょう。
ソフトバンクの標準プラン(5GB)と近いプランを揃えました。
MVNO | マイネオ | UQモバイル | 楽天モバイル |
基本料金 | – | – | – |
データ容量 | 2,280円 6GB | 2,980円 6GB | 2,150円 5GB |
ネット接続料 | – | – | – |
かけ放題 オプション | 850円 10分かけ放題 | 基本に含まれている | 850円 5分かけ放題 |
公式サイト | コチラ | コチラ | コチラ |
格安SIMはソフトバンクと異なり、基本料金+かけ放題やネット接続料といった余計な物がなく、データ容量だけが毎月の支払い料金になります。
僕の弟も以前はソフトバンクで毎月8,000円を超えていましたが、マイネオに乗り換えて2,000円前後になりました。
仮に6GBを選んでも2,462円(税込)で収まるよ
格安SIM会社のキャンペーン | |
楽天モバイル公式へ | 1GB以下なら基本料金無料!詳しいキャンペーン・クーポンはこちら |
UQモバイル公式へ | SIMのみ+MNPでキャッシュバック10,000円!全プラン対象! |
ビッグローブ公式へ | 6ヶ月間1200円割引!加えてエンタメオプションも6ヶ月間無料です。詳しいキャンペーン情報はこちら |
ソフトバンクから格安SIMへ乗り換えるのにデメリットはあるのか?
格安SIMはキャリアと違ってまだ新しい通信事業社なので、長年利用していたソフトバンクから格安SIMへ乗り換えると「どんなデメリットがあるのか?」と気になるところですよね。
僕自身がサイト運営も含めて3年格安SIMを使って感じたデメリットは「使う人によって感じ方が異なる」ということです。
格安SIMはソフトバンクを含むキャリアの過剰なサービスを割り切って料金を安くする方法を取っているので、いままでソフトバンクを使っていた人には物足りなく感じてしまう部分もあります。
これは格安SIMの特性がよくわからないまま、乗り換えてしまって起こる現象です。こういったソフトバンクと格安SIMの違いを理解することは、格安SIMを気持ちよく使えるのにも繋がるので、一緒に確認していきましょう。
ソフトバンクのキャリアメールが使えなくなる
格安SIMからソフトバンクに乗り換えるということは、ソフトバンクを解約すると同義語なので「@softbank.ne.jp」は使えなくなります。
格安SIMのメールはGmailやYahooメールであれば専用のアプリがあり、通知機能もあるのでこれまで同様の使い方ができます。
ソフトバンク歴が長いとキャリアメールを現役で使っている人が多いので、事前にLINEやSNS等で連絡先の確保や、ショッピングなどで登録してあるメールアドレスの変更などもしておきましょう。
ソフトバンクの時と比較して通信速度が遅くなる時がある
格安SIMを扱うMVNOはキャリア回線の一部をレンタルしている物なので、キャリアですら回線が混雑する時は格安SIMも遅くなりがちになります。
UQモバイルはKDDIの子会社なので別格ですが、人気のマイネオも楽天モバイルもサーバー強化には取り組んでいますので、「全然使えないよ!」という状況には僕自身もなったことはありません。
支払い方法はクレジットカードが基本
一部の格安SIMを除いて、格安SIMの支払い方法はクレジットカードがほとんどです。
口座振替を希望される方は「口座振替が可能な格安SIM一覧」を参考にしてください。
サポートはインターネットと電話応対がメインになる
格安SIMは申込みから受け取り完了までが全てインターネット上で完結してしまうため、MVNOのほとんどは実店舗を持ちません。
頻繁に店舗に出向くという方は少ないかと思いますが、店舗サービスを重視する方は実店舗も展開する
- 楽天モバイル
- マイネオ
- UQモバイル
- ワイモバイル
の中から選びましょう。
ソフトバンクから格安SIMへ乗り換える時の疑問について
当サイトによく頂く疑問を例にして幾つか挙げています。
質問が多い物を選んでいますので、シェアしたいと思います。
ソフトバンク光も使っているけど、格安SIMに乗り換えたらどうなるの?
ソフトバンクでスマホを契約している方は一緒にソフトバンク光(光回線)を使っている方も多いです。
結論から先に言いますと、契約はそれぞれの電話番号で契約になっているので仮にスマホだけ乗り換えたとしてもソフトバンク光はそのまま継続が可能です。
ソフトバンク光も乗り換えは可能ですが、光回線には光回線の2年契約がありますのでスマホ同様に契約更新月以外の解約または乗り換えを行うと違約金が発生しますので、光回線のお引越しを検討されている方は契約更新月はチェックしておきましょう。
ソフトバンクで使っているサービスはどうなるの?
ソフトバンクを解約すると今までソフトバンク絡みで契約していた「スポナビライブ※現在は終了となっています」といったサービスも解約となります。
基本的にはソフトバンク経由で契約していたサービスは解約となりますが、サービスによってはソフトバンクを解約しても個別に継続する物もありますので、個別に何かのサービスを登録されている方は一度規約を確認しましょう。
家族三人(パパ・ママ・子供)で契約していて、親機のパパが格安SIMに乗り換えたらどうなるの?
家族契約をされている場合、親機(メイン)となるパパさんが格安SIMに乗り換えた場合は、他の方(ママさん)をメインにすれば問題ありません。
家族のシェアプランで使うよりも格安SIMの方が安いの?
ソフトバンクを含むキャリアの料金プランは昔から複雑で、1人で使う場合と家族で使うシェアプランなどがあります。
一見、「家族まとめて使った方がお得なのか?」と思いがちになってしまいますが、表にすると以下の通りになります。
(※全員iPhone利用、1人辺り5GB使用で考えた場合)
パパ | ママ | 子 | |
基本料金 | 2,700円 | 2,700円 | 2,700円 |
ネット接続料 | 300円 | 300円 | 300円 |
データ容量 大容量15GB | 12,500円 | 500円 子回線 | 500円 子回線 |
割引き | – | – | -500円 |
優遇 | iPhoneデータ増量+1GB | iPhoneデータ増量+1GB | iPhoneデータ増量+1GB U25ボーナス+1GB |
合計 | 22,000円 (一人平均 7,333円) |
子回線の利用が500円で使えるので安いと勘違いしそうになりますが、トータル金額を人数分で割って考えるのが大切です。
時期によってはキャンペーンや端末下取りでトータルコスパは頑張れば-1,000円/月は安くなりますが、スマホ代は毎月かかる固定費なので全体を通して考えることが大切です。
ソフトバンクから格安SIMへ乗り換えよう – まとめ
以上でソフトバンクユーザーが格安SIMへ乗り換える基本的な流れを紹介しました。
少し前まではソフトバンク回線を使っている格安SIM自体が存在していなかったので、SIMロック解除対応機種以外は選択肢がありませんでしたが、現在はソフトバンク回線を扱うMVNOも徐々に増えてきています。
2018年夏~秋ごろには「LINEモバイル」もソフトバンク回線がスタートする予定となっていますので、始まったら当サイトでも追って追記していきます。→ 始まりました!
格安SIMに乗り換える際は、MNP転出手数料や更新月以外であれば違約金など一時的に出費となりますが、1度格安SIMに乗り換えてしまえば毎月のスマホ代が半額以下に抑えられます。
スマホ代は一人一台の時代であると共に、ずっと支払っていく固定費なので長期的に見るのが超重要ポイントです。
もし、ご不明な点があったり、悩んでいることなど僕で宜しければ分かる範囲でお答えしますので、「お問合せ」からメールを頂ければ幸いです。
また、その月に開催されているキャンペーンも合わせて解説していますので、そちらもチェックしてお得に乗り換えちゃいましょう
・UQモバイルのキャンペーン情報
・Y!mobileのキャンペーン情報
・マイネオのキャンペーン情報
・IIJmioのキャンペーン情報
・楽天モバイルののキャンペーン情報
格安SIM会社のキャンペーン | |
Rakuten UN-LIMIT公式へ | 1GB以下なら基本料金無料!サポートエリアは5GBへ増量。詳しくはこちら |
UQモバイル公式へ | SIMのみ+MNPでキャッシュバック10,000円!全プラン対象! |
ビッグローブ公式へ | 1年間基本プラン割引!加えてエンタメオプションも6ヶ月間無料です。詳しいキャンペーン情報はこちら |