この記事はUQコミュニケーションズが提供する格安SIM(UQモバイル)について全て実際の画像を交えて解説している特化記事です。
また、当サイトのポリシーとして、ネットでかき集めた情報を掲載するのではなく、僕自身が体験し情報だけを掲載しています。
これらを踏まえて、これからUQモバイルへの乗り換えを検討している方のお役に立てれば嬉しく思います!
聞き慣れない言葉もあるけど、UQモバイルって凄くシンプルな会社だから僕と一緒に見ていこうね
僕の妻も初めて電話番号をそのままauから乗り換えたのはUQモバイルでした。
au時代は毎月8,000円前後支払っていましたが、UQモバイルに乗り換えてから2,000円ちょいで収まっているので、家計的に凄く助かっています。
UQモバイルへ乗り換える際に、プランの見直しを行ったのもポイントです。
人によって選択するプランにもよりますが、キャリア時の半額になるのは間違いないですね。
また、UQモバイルはKDDIの子会社的な位置づけになるので、通信速度も格安SIMの中でダントツです。
+
実際はタブレのように、「どうやってキャリアからUQモバイルに乗り換えたらいいのかわからない」「どんな部分に注意すればいいのか?」など、長年キャリアを使っている方にとっては多少の不安や疑問を抱くと思います。
そこで、この記事では【前半】はUQモバイルの特徴や料金プランなどの基本を解説。
【後半】では実際にキャリアからUQモバイルの乗り換え手順の二部構成で解説していきます。
乗り換え方法については、実際の画像を交えて手順を解説しています。
文章にするとどうしても長文になってしまいますが、僕が体験したUQモバイルの全てを終結させたので、ぜひ参考にしてください!
それでは、いってみましょう
↓キャッシュバックはこちらから↓
目次
知名度バツグンの「UQモバイル」ってどんな会社なの?
TVCMでも深キョンを含む三姉妹でお馴染みかと思います。
UQモバイルはKDDIの子会社にあたる「UQコミュニケーションズ株式会社」が提供している格安SIMで、WiMAXなどでも有名ですよね。
UQモバイルはau回線を使った格安SIMだぞ!
また、親会社がKDDIなのでUQモバイルではau回線を使った格安SIMが使われているのが特徴です。
また、UQモバイルが対応しているのはauの4G LTEエリアを使っているので、繋がるエリアはauと全く同じになります。
SIMフリースマホやiPhoneもセット購入が可能だぞ!
また、UQモバイルではauの通信回線(au対応バンド)に適した人気のAndroid SIMフリースマホ(OPPO R17 NeoやAQUOS sense2)、iPhone7やiPhone 6s/iPhone SEのセット購入も可能です。
※現在はiPhone6s/SEの販売は終了しました。
通信速度はトップクラスだぞ!
格安SIM選びで重要視される内の1つが「通信速度」です。
冒頭でも少し触れましたが、UQモバイルは他の格安SIMと異なりKDDI直の子会社という位置づけもあって、通信速度は群を抜いているのが特徴です。
UQモバイルを使っている妻と娘からは1回も「遅い」「繋がらない」と言われたことはありません。
ひと目で確認UQモバイルのメリットとデメリット
それじゃポイントを絞って見ていこうか!
それでは、タブレも気になっているUQモバイルのメリットとデメリットを確認していきましょう
UQモバイルのメリットについて
代表的なUQモバイルのメリットは以下の通りです。
- 通信速度がキャリア並に速く、au回線が利用できる
- 料金プランにかけ放題・無料通話が含まれている
- データ繰越が可能
- 低速モードの切替や低速時300kbpsで利用可能
- auで使っているスマホがそのまま使える
- 新学期シーズンは学割の威力が凄い!
- 家族割りサービスがある!
- au系のSIMだけど一部テザリングが使える
- Wi-Fiスポットが無料で使える
- 実店舗が多数存在する
- 保証オプションやサポートが充実
- 口座振替に対応している
結構多いのでポイントをピックアップしていきましょう。
通信速度がキャリア並に速い
ちょっとクドくなってしまいますが、どの格安SIM選びでも共通して「キャリアと比較した時、通信速度はどうなるの?」という質問も当サイトによく頂きます。
格安SIMはキャリアの通信回線の一部を又貸ししているので、繋がる範囲はキャリア回線と全く同じですが、お昼時や夜間の利用者が増える時間帯では遅くなりがちなのが格安SIMの特徴です。
通信速度は毎回変化しているんだよ
さすがに読み込み速度(下り)が1Mbpsを下回ると、読み込みに数秒かかりますがUQモバイルでは混雑タイムでも一定の通信速度を保ち、速度で困ったことは一度もありません。
UQモバイルは、「スマホ代は安くしたいけど、通信速度は最重要視したい!」という方にお勧めですね。
節約モードでデータ量が賢く使える
UQモバイルは手動で節約モードの切替が可能で、自分の意思でデータ消費量を抑えることが可能です。
節約モードの切替は専用のアプリから1タップで切り替えることができ、節約モードにしている時はデータ量は一切消費しません。
通常低速通信時はキャリアも格安SIMも200kbps以下になってしまいますが、UQモバイルはおまけして300kbpsで使うことが可能です。
動画やTwitterの大量の埋め込み画像は正直イライラレベルですが、LINEやSNSのDMであれば使えます。
数少ない口座振替に対応している
格安SIMを扱うMVNOのほとんどは毎月の支払いにクレジットカードを採用しているところがほとんどですが、UQモバイルは口座振替にも対応しています。
ただし、2018年6月から内容が少し変わり、
- 新規申込みの方 → クレジットカードのみ
- MNP乗り換えの方 → クレジットカード・口座振替に対応
となっています。
現在、auで使っているスマホがそのまま使える
こちらもこの後、更に掘り下げて解説していきますが、現在auでお使いのiPhone・AndroidスマホはそのままUQモバイルで使うことが可能です。
既存のスマホをそのまま使えば端末代も節約できますし、親御さんの使わなくなったiPhoneをそのままお子さんに使わせることも可能です。
現に、僕の娘も妻のau版iPhone6sにUQモバイルの格安SIMで使っています。
基本、au版スマホであれば同回線のUQモバイルならSIMロック解除なしで利用できますが、機種によってはSIMロック解除が必要になるので、公式サイトの「動作確認端末一覧」でご確認ください。
au版のSIMロック解除は「コチラ」で詳しく解説しています。
2回線目がずっと500円/月割引になる「UQ家族割」がある
UQモバイルには、2回線目(子回線)以降は毎月ずっっと基本料金から500円が割引になる「UQ家族割」が用意されています。
同じau回線を扱うマイネオも同様の家族間割引きサービスはありますが、1回線につき50円に対して、UQモバイルは10倍なので断然お得です苦笑
UQ家族割の概要・条件や申し込み手順は別記事にて詳しく解説していますので、「家族で利用したい方」「初めてスマホを持たせるお子さんがいる方」はぜひ参考にしてくださいね
https://sim-chao.com/uqmoible-gakuwari/
UQモバイルのデメリットについて
さて、続いて代表的なデメリットを見ていきましょう。
- 利用できない機種が存在する
- 月額料金が14ヵ月目から1,000円上がる⇒新料金プランになってからは一律へと変更
- キャリア同様に2年縛りがある⇒現在は縛りも違約金もない
- 選べるデータ量は少ない
- 3G回線は使えない(LTEのみ)
それでは1つずつ要点を絞って解説していきます。
利用できない機種が存在する
UQモバイルで使える機種は以下の2通りのパターンがあります。
①SIMカードを差し換えてそのままUQモバイルが使える機種
②SIMロック解除手続きをしなければならない機種
②に該当する機種の場合は、UQモバイルに乗り換える前にSIMロック解除をを行わなければなりません。
自分の機種がUQモバイルでどちらに該当するかは、「UQモバイル動作確認端末一覧」で事前に確認すれば一発です。
例えば、以下画像はau版iPhone 6sの確認結果ですが、赤枠の部分で「SIMロック解除 要」となっていた場合は、事前にSIMロック解除を行う必要があります。
月額料金が14ヵ月目から1,000円上がる→プラン変更になりました
※2019年10月1日からUQモバイルは新料金プラン「スマホプラン」へと変更になりました。新料金プランに関しては別記事にてまとめていますのでそちらを参考にしてください。
https://sim-chao.com/uqmobile-sin-plan/
UQモバイルの「おしゃべりプラン」と「ぴったりプラン」は13ヵ月目までは「スマトク割」が効いていますが、14か月目以降この「スマトク割」が外れますので、月額料金が1,000円上がります。
この仕組みはY!mobileも同じです。
ただし、限定のキャッシュバックを併用することによって、約相殺することが可能なので実質初期の料金プランで利用することができます。
24ヵ月目以降は元に戻ってしまうので、まだ先の話ですがその時にお得なキャンペーンを打ち出しているMVNOに乗り換えるのが現状ベストだといえますね。
結局は14ヶ月目以降に+1,000円上がったとしても、キャリアよりUQモバイルの方が全然安くてお得です。
その詳細と、おしゃべりプラン・ぴったりプランに関しては別記事にて更に詳しくレビューしていますので、合わせて参考にしてください。
https://sim-chao.com/uqmobile-plandemerit/
キャリア同様に2年縛りがある→無くなりました
※2019年10月1日からUQモバイルは新料金プラン「スマホプラン」へと変更になりました。その際に、これまであった「2年縛り」や「違約金」が撤廃されました。新料金プランに関しては別記事にてまとめていますのでそちらを参考にしてください。
https://sim-chao.com/uqmobile-sin-plan/
「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」はキャリア同様に2年縛りが付いており、契約期間内での解約または、他社へ乗り換えを行うと契約解除料(違約金)として9,500円が発生します。
また、契約解除料が0円で解約できる期間(契約更新月)は26ヵ月目の1か月間のみとなっている点にも要注意です。この月を過ぎてしまうと、キャリア同様に自動更新となります。
因みに、通常プランは音声通話SIMで12ヵ月と一般的な格安SIMの縛り期間となっています。また、データSIMはいつでも好きな時に違約金0円で解約が可能です。
選べるデータ容量は少ない
メインの「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」は共にプランS/M/Lの3種類。データ高速プランは3GB/月の1種類、データ無制限プランの合計5種類の中から選ぶことになります。
シンプルな料金プランなので分かりやすいのがメリットですが、毎月4GBほど使う人にとっては少し扱いづらいプランに感じてしまうかもしれません。
また、容量が少ない時はデータチャージという手段で対応できますが、データチャージは基本どの格安SIMでもキャリアでも割高となってしまうので、緊急事態以外は多様できません。
・100MB:200円
・500MB:500円
専用アプリからチャージは即可能
もう少しだけプランを増やしてくれると選択肢の幅が広がりますね。今後に期待しましょう
3G回線は使えない
UQモバイルはLTE回線しかキャッチしないので、電波が非常に届きにくい場所に入ると圏外になる可能性がありますが、現在では人口カバー率99%と広範囲をカバーしているので、3Gエリアに入ることはほとんどないかと思います。
一応、キャリアと異なる部分なので紹介しましたが、重要視する部分ではありません。
UQモバイルの料金プランを確認しよう
さて、ここからはUQモバイルの料金プランを確認していきましょう。
UQモバイルのメインプラン!「スマホプラン」
まずは、UQモバイルのメインで使われているのが「スマホプラン」です。
↓新料金プラン↓
プランS | プランR | |
月額料金 | 1,980円 | 2,980円 |
家族割引時 2回線目以降 | 1,480円 | 2,480円 |
データ容量 | 3GB | 10GB |
速度制限時 | 最大300kbps | 最大1Mbps |
国内通話 | 20秒/30円 | |
かけ放題オプション | 10分かけ放題:700円/月 月60分かけ放題:500円/月 完全かけ放題:1,700円/月 | |
契約期間/違約金 | なし/0円 |
https://sim-chao.com/uqmobile-sin-plan/
かけ放題が必要な人は別途オプション契約が必要になる
UQモバイルの新料金プランは、かけ放題が別途オプション契約が必要になります。
旧プランは最初から基本料金に組み込まれていましたが、新プランでは分離したことでより選択肢の幅が広がりましたね
また、プラン変更も可能です。
乗り換えはとっても簡単!キャリアからUQモバイルへ乗り換える手順を解説するよ
キャリアからUQモバイルへの乗り換えは全部で5つの手順で完了するんだ!
マヒロ君が言うように、UQモバイルへの乗り換えがたった5つの手順で完了します。
- UQモバイルに乗り換える事前準備
- MNP予約番号の取得方法
- UQモバイルへの申込み手順
- MNP切替(新規の方は不要)
- APN設定(機種によっては不要)
最初は多少の不安もあるかと思いますが、全て実際の画像を元に1つずつ丁寧に解説していくので、一緒に確認していきましょう♪
機種やパターンごとの乗り換え手順は別ページでレビューしているからそっちも参考にしてね
キャリアごとに乗り換え方を確認したい方は以下レビューを参考にしてください。
SIMフリー版のiPhone XRやiPhone11、SE2を購入し、UQモバイルへMNP乗り換えしたレビューもあります。全て実際の画像を使って丁寧にレビューしているので、ぜひ参考にしてくださいね
Step1 UQモバイルに乗り換える前の事前準備をしよう
UQモバイルに限らず、キャリアから格安SIMにMNP乗り換えるする時は共通して準備しておくことがあります。この事前準備をすることでよりスムーズにUQモバイルへ乗り換えることができるので一緒に確認していきましょう
事前準備は以下の2つ。
- キャリアでのポイントなどの移行
- MNP予約番号の取得・本人確認書類の用意・クレジットカードの準備
それでは、1つずつ確認していきましょう。
キャリアで貯まっているポイントは使ってしまおう
UQモバイルに乗り換えするとこれまでキャリアで貯まっていたポイントは今まで通り使えますが、特に貯めるつもりがないのであれば最後のスマホ料金に当ててもOKです。
- ドコモであればdポイント
- auであればauポイント
- ソフトバンクであればTポイント
ソフトバンクはTカードを連携しておけば自動的にTポイントに移行しているので、特に問題はありませんが、問題はドコモとauになります。
個人的にUQモバイルに乗り換えるということは、キャリアを解約するので仮に移行しても今まで以上には貯まることがないので、最後にスマホ代に使ってしまうことをオススメします。
ドコモのdポイントは「My docomo」から支払いにあてることが可能です。
auはau WALLETに移行しておけば後からゆっくりポイントの使い道を選ぶことも可能です。同じくauサポートアプリから移行が可能です。
MNP予約番号・本人確認書類・クレジットカードの準備をしよう
MNP予約番号はこの後、解説しますがこの他に本人確認書類(免許証・保険証)、クレジットカードも必ず使うので、先に準備しておくと楽チンです。
また、UQモバイルはクレジットカードの他に口座振替にも対応していますが、現在では、
- 新規申込みの方 → クレジットカードのみ
- MNP乗り換えの方 → クレジットカード・口座振替に対応
という振り分けになっています。
これで、事前準備はバッチリです!
Step2 キャリアからMNP予約番号を取得しよう
次は「MNP予約番号」の取得です。
この番号はいまキャリアで使っている電話番号をそのままUQモバイルで使いたい方が必ず取得します。
新規申込みの方やデータSIMを申し込む方は必要ありません。
取得方法はキャリアごとの専用電話番号にかけます。
- ドコモ:151
- au:0077-75470
- ソフトバンク:*5533
MNP予約番号の有効期限について
これでMNP予約番号はOKっスね
MNP予約番号を取得したら2日以内にUQモバイルに申し込まないと!
キャリアから発行されたMNP予約番号の有効期限は15日間が設けられていますが、UQモバイルへの乗り換えの際は、取得後から2日以内に申し込まなければなりません。
ちょっと忙しいですが、有効期限を過ぎてしまうと最初から取り直しになってしまうので、取得後はそのまま申し込んでしまいましょうね
★万が一MNP予約番号の有効期限が切れてしまっても無料で再発行が可能です。「MNP予約番号の再発行手続きを解説各社ごとの有効期限も一発で確認」こちらの記事でも掘り下げて解説しています。
Step3 UQモバイルへ申し込もうキャッシュバックもあるんだぞ♪
MNP予約番号を取得したらいよいよ、UQモバイルオンラインショップへ申込みます。
といっても、特に難しいことはなくここでは、個人情報の入力・利用するプランの選択・オプション選択などネットショッピングに近い感覚で申し込めるので10分~15分程度で完了します。
申込みが不安な方は、実際に申し込んだレビュー記事も一緒に参考して頂ければ嬉しいです。
また、UQモバイルオンラインストアでは「SIMのみ」限定で現金キャッシュバックキャンペーンが行われています。
また、キャッシュバックの受け取り手順も画像付きで解説していますので、事前に「どいう流れでキャッシュバックを受け取るんだろう?」という方はそちらも参考にしてくださいね。
Step4 SIMカードが届いたらMNP切替を行おう
申込みから2日~3日でUQモバイルからSIMカードが届きます。
ここでいよいよ、キャリアからUQモバイルへのMNP(回線切替)を行います。
そーなんです。
回線切替って聞くと何か難しいイメージを持ってしまいますが、マイページからボタン1つで完了しちゃうんです!
切替のタイミングにもよりますが、ほとんどが即時~30分程度で切り替わります。
因みに回線がUQモバイルに切り替わった時点でキャリアは自動で解約になるよ
Step5 最後にUQモバイルのAPN(ネットワーク設定)を行おう
最後にUQモバイルの回線が使えるようにAPNと呼ばれる簡単な初期設定を行いますが、UQモバイルのAPN設定は機種によっては不要な物もあります。
au版のiPhone8はAPNが必要ですが、iPhone6sは不要だったりします。
難しいことは何もなし!誰でもUQモバイルに乗り換えられるよ
以上がUQモバイルへの乗り換え手順となります。
自分でスマホ会社を乗り換えるのにハードルを感じてる方も多いと思いますが、実際やってみれば何てことはありません。
更にもっと掘り下げて知りたい方は申込みレビューも参考にしてくださいね。
- UQモバイルに乗り換える際に機種変更もしたい人
- いま使っているスマホをそのまま使いたい人
に分けてレビューしているので、該当する方を参考にして頂ければなっと思います!
まとめ:使い勝手はキャリアと同じ!変わるのは月額料金だけ!
以上がUQモバイルの基本となります。
UQモバイルは一言でいうとキャリアと格安SIMの良いとこ取りをした通信事業社です。
auのサブブランドという事もあって、使い勝手はキャリア寄りなのが印象を受けますが、料金は格安SIM寄りといったところでしょう。
2019年10月1日より、新料金プランへと変更になり従来の「2年縛り」や「違約金」も撤廃されました。
それにより、今まで縛り期間がネックだった人ももっと気軽にUQモバイルを試してみることができるようになりましたね
乗り換えにはどうしても、MNP予約番号の取得と申込みが付いてきますが、たったひと手間を加えるだけで毎月のスマホ代が半額以下になるんだからやらない手はありません。
また、当サイト限定の現金キャッシュバックを絡めればコストパフォーマンスも上がります。
その他のお得な情報は「最新キャンペーン情報」でまとめていますので、一度はチェックしてくださいね。